京つう

学校・学生  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2009年10月16日

田舎元気本舗の平野さんをお招きしました!

本日の企画研究は、京北プロジェクトがらみで、ゲストスピーカーを
お招きして、お話をうかがいました。

ゲストスピーカーは、田舎元気本舗・代表取締役の平野智照さん。
田舎元気本舗は、兵庫県丹波市のコミュニティ・ビジネス的な
事業を行う企業で、社員は代表取締役の平野さんお一人だけ。

 田舎元気本舗HP http://ing-hompo.com

今日は、田舎元気本舗の事業のなかでも、遊休農地を活用しての
「丹波カルデン(借る田)」事業、企業の福利厚生・社員研修とグリーン
ツーリズムを組み合わせる「丹波ニューツーリズム」事業、そして、
地元特産農産物の黒さや大納言小豆を活用しての地域活性化に
ついてお話いただきました。中でも、遊休耕地の活用、農業体験と
企業福利・研修の斬新な組合せ、農家とのウィンウィン関係の構築、
伝統食材の活用が論点になったかと思います。

田舎元気本舗の平野さんをお招きしました!これらの論点はいずれも、京北プロジェクトと
関連してくるものです。私たちも遊休農地の
活用のあり方、また、現在都市に住む学生に
よる農業体験の先にどのような展望を描いて
いけばよいのか、そして、私たちの作る納豆を
どのように地域活性化に活用していくのか、などについて、ゆくゆくは
考えていかねばなりません。

ちなみに、丹波カルデン事業および丹波ニューツーリズム事業は、
国から、平成21年度の農商工等連携対策支援事業の「観光部門」で
初の認定を獲得し、現在、新事業活動促進支援補助金を得て、
事業化に向けて、研究やモニターツアーが重ねられているところです。

平野さんからの、消費者から当事者へ!というメッセージが印象に
残りました。また、個の農業体験という点を線にし、面にしていき、
さらに地域へと広げて活性化させることの難しさ、それを改めて認識
しました。
 
平野さん、どうもありがとうございました。
 


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
大豆の収穫、脱穀、選別作業!
栃の木植栽地の整備に行ってきました!
「かぐやの夕べ」のための竹林伐採に参加しました!
京北納豆フェスタ、メディア報道 その4
大学生協で、連動企画が始まりました!
右京区まちづくりフォーラムが京都新聞に掲載されました!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 りつまめ納豆が「京ブランド認定食品」に認定されました! (2011-12-03 17:03)
 りつまめ納豆、12/4イオンモール京都五条ジャスコで販促中! (2011-12-03 11:18)
 「京北・りつまめ納豆」の販売促進活動が京都新聞に掲載! (2011-11-17 22:29)
 「京北・りつまめ納豆」販売を開始いたしました! (2011-11-12 09:52)
 2011年度後期セメスターが開始!メディア掲載情報、2つ! (2011-09-26 23:22)
 フェースブック、ツイッターでの発信を始めました! (2011-06-18 09:37)

Posted by 京北プロジェクト幹事T at 23:00│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。